広島・長崎両県生協連と日本生協連は、被爆体験の継承や核兵器のない世界への思いを共有する場として、毎年「ピースアクションinヒロシマ・ナガサキ」を開催しています。(8月4日~8月8日)
特設サイトでは「虹のひろばライブ配信」のほか、平和について学べるコンテンツがあります。ご自宅から平和への思いを共に!ぜひご覧ください。
◆ヒロシマ虹のひろば ライブ配信◆
8/5 (火)13:00-15:15 ※第1部のみ配信予定です
【オープニング】広島修道大学ダンスサークル
【来賓ご挨拶】広島・長崎市長 ご挨拶
【報告】 日本被団協報告(濱住 治郎 事務局次長)
【県内高校生】広島市立基町高校、
【子ども平和会議】 子ども平和会議より 平和アピール文の発表
【合唱】虹のひろば合唱団
【書道パフォーマンス】安田女子高校・大学
◆ナガサキ虹のひろば ライブ配信◆
8/8(金) 13:00~15:30
【来賓ご挨拶】 広島・長崎副市長
【オープニング】 雲仙市立小浜中学校吹奏楽部
【講演】 俳優 斉藤とも子さん
【活動報告】 高校生平和大使
【アピール文発表】 子ども平和会議より
【ご挨拶】 長崎被災協 田中 重光 会長
【被爆の証言】 八幡 照子さん 広島から被爆の証言
【フィナーレ】 長崎南山小学校コーラス
特設サイト(ライブ配信視聴)はこちら ⇒ https://peace.jccu.coop/hiroshimanagasaki
◆みんなで見よう! ピースアクションinヒロシマ◆
「ヒロシマ虹のひろば」のライブ配信を視聴する会場を2か所設けます。
申込不要・参加費無料・入退室自由!ぜひお気軽にお越しください。
◎日時:8月5日(火)13:00〜15:30
◎会場:生協生活文化会館2階会議室
豊橋生協会館1階会議室
◎お問い合わせ:コープあいち組合員活動支援部
052-703-6055(月~金 10:00-17:00)